mindfulness

マインドフルネスは「意図的に、現在の瞬間に展開する体験に判断せずに注意を払うことで現われる気づき」のことです。
仏教ではマインドフルネスを養うということを「瞑想」という形で行ってきましたが、
それがメンタルヘルスケアやビジネススキル、自己啓発として再編集されました。
マインドフルネスはストレスを減らすだけでなく、適切な意思決定、集中力・幸福感の向上、疼痛の軽減など、
私たちの心身に多くの恩恵があることが示されています。

週1回のカウンセリング、8週間のプログラムで、
メンタルヘルスの向上・人間関係の改善・自己意識の向上・パフォーマンスの向上などの効果を目指します。

料金

15,000円(税別)/90分
スタッフの画像

マインドフルネストレーナーの
育成講座開催中!

臨床心理学や脳科学といった知識をベースに、マインドフルネスのトレーニング方法について学びます。

詳しくはこちら

集中力・観察力・共感力をテーマにマインドフルネスを紹介し、生活の中で簡単に取り入れられる方法をお伝えします。
マインドフルネスを実践すると、ストレスマネジメントだけでなく、仕事をする上で必要となる能力が向上するので、
ビジネスパーソンにとって是非取り入れたほうが良いトレーニングでしょう。

森林や農園など自然が溢れる場所に赴き、自然の癒しの効果に注目したメンタルツーリズム。そこに、マインドフルネス、デジタルデトックス、五感の活性化によって、メンタルヘルスの維持向上を図ることができるプログラムを開発しました。

普段生活している場所から離れ、自然の中で心も体も元気を取り戻し、本来持っている感覚能力を活性化させることが狙いです。

例えば、奈良の茶畑で行う『自然茶セラピー』では、茶摘みからお茶づくりを体験します。

従業員のメンタルヘルス対策・チームビルディング、また地方創生や地球環境保全に取り組みたい方にオススメのイベントです。

『自然茶セラピー』ご紹介ムービー

オフィスでの利用に適したマインドフルネスを、DVDで手軽に。画面を通じてトレーナーがマインドフルネスのアテンドをいたします。朝礼時・お昼休み・会議前など、数分のマインドフルネスで、数時間分のパフォーマンスを。

株式会社アントレプレナーファクトリーとGCJの共同開発商品。通常、企業研修で行う数十万円分の内容をふんだんに盛り込んでおります。「マインドフルネスを取り入れたかったが、値段や内容で困っていた」という企業の皆様に、気軽にお役立ちいただけるコンテンツです。詳細・購入は以下のサイトから。

enfacTVstore